元気でやっております。。。。
郵送での修理依頼は受付しておりますので
お問い合わせ等、遠慮なくメール下さい。
今のスタイルにして約3カ月ほど経ちますが
あらためて気づいた事というか、そういうのがありまして
書かずにはいられませんでした。
自画自賛の内容ですので、興味ない方はスルーして下さい。
郵送という形をメインにとっていると、全国からいろんなお店で
修理された靴、というのも届きます。いろんな種類の修理というのも
ある意味、目の当たりにします、というかできます。
そんな中で、自分たちが今までやってきた事、修理方法、修理に向かう姿勢
ポリシーなんか、全部ひっくるめてかなりハイレベルな意識の元で
靴に向き合ってきたんだな、というのがよくわかるのです。
だからこそ、お店的、営業的には、ある意味『失敗』したのかな
と感じています。
要するに、「生真面目」「誠実過ぎた」のです。
ただ、私たちのそういう性格は変えれませんので
いつまで続けれるかわかりませんが、引き続き熱いポリシーを持って
靴と向き合っていきたいと思っております。
現状、今まで以上に納期がかかったり、お待たせすることが多々
あると思いますが、こういう思いに何かを感じて頂ける方
お問い合わせ頂ければ、やれる限り、できる限りベストは尽くします。
こういう破れも、できる限り直します。
スポンサーリンク
一足のお気に入りの靴を大切に履いていく楽しさを教えていただきました。
たまにホームページ更新していただけるとありがたいです(笑)
またお願いすると思いますのでそのときはよろしくお願い致します。